帳簿の仕訳や基本を知りたい時に便利な10サイト

確定申告・税金
スポンサーリンク
※当サイトでは、収益手段としてGoogleアドセンスやアフィリエイトサービスを利用しており、ページ内には広告・アフィエイトリンクが含まれている場合があります。サイト・記事内の広告やアフィリエイトリンクをクリックしたり、遷移先で商品・サービスを購入したりした場合、運営者に収益が発生します。
※当サイトでは、収益手段としてGoogleアドセンスやアフィリエイトサービスを利用しており、ページ内には広告・アフィエイトリンクが含まれている場合があります。サイト・記事内の広告やアフィリエイトリンクをクリックしたり、遷移先で商品・サービスを購入したりした場合、運営者に収益が発生します。

もう帳簿とか全部面倒。何故なら仕訳の方法が訳わからないから。そんな方、多いと思います。

何をどの勘定科目で仕分けたらいいか難しいですよね。「そもそも仕訳って何?」という方も一定数いると思います。私も昔はそうでした。

でも仕訳は帳簿の基本。今回は仕訳の基本を知りたい方や、各経費ごとの科目の一覧、経費にできるもの、科目の逆引きなど、便利なサイトを10ほどピックアップしてみました。

スポンサーリンク

仕訳関連の役立つサイト一覧

仕訳の基本と帳簿の付け方
仕訳の基本をマスターしよう!仕訳帳の書き方とポイント
複式簿記の仕訳(しわけ)とは?仕訳の基本と具体的な仕訳方法、仕訳帳への書き方など。個人事業主のための複式簿記入門講座。
決算とは?会計期間とは?期首~期末までの流れ
決算とは1会計期間の利益を計算したり、資産・負債・純資産の金額を確定したりするための一連の手続きをいいます。は決算や会計期間の基礎について初めて勉強する人にもわかりやすく解説していきます。
https://support.yayoi-kk.co.jp/faq_Subcontents.html?page_id=207
白色申告の基本的な知識
確定申告の基礎知識|確定申告ソフト「マネーフォワード クラウド確定申告」
確定申告とは?という疑問に対する説明や、確定申告の期間や時期、必要書類の書き方などの基礎知識をご説明します。
経費にできるもの一覧
経費にできるもの・できないもの | 個人事業のアレコレ
事業を行い収入を得るために必要な費用は「経費」として申告することで、所得税や住民税等の税金を減らすことができます。必要以上に税金を払いすぎることのないように、経費にできるもの・できないものをしっかり理解しておきましょう。
勘定科目の仕訳方法の一覧
https://keiei.freee.co.jp/2014/06/25/account-title-dictionary/
必要経費の種類一覧【まとめ】個人事業主が扱う必要経費
個人事業主が扱う必要経費を一覧表にまとめました。勘定科目は、租税公課・荷造運賃・水道光熱費・接待交際費・消耗品費・減価償却費・地代家賃など。必要経費の家事按分、経費にかかる消費税、経費にできる範囲など、個人事業の必要経費に関する基本情報はこちら。
http://www.levelup99.net/kojinjigyou/category4/entry29.html
仕訳の逆引き
逆引き(取引・事例・摘要・項目別の仕訳)
取引・事例・摘要などから逆引きで会計処理(使用する勘定科目や仕訳など)がわかるためのしくみです。

これ、便利です…。

税務署にマークされやすい(?)勘定科目
https://keiei.freee.co.jp/2014/02/17/kanjyoukamoku-2/

仕訳が帳簿の基本

仕訳って本当に大変ですよね。帳簿には多くの科目がありますから、どれがどれに該当するか確認するだけでも時間がかかります。慣れたら簡単ですが、慣れるまでが大変です。

今回はサイトの一覧のみまとめてみました。このサイトでも一度フリーランスに馴染み深い経費の逆引きとか、各経費の説明記事書いてみようかな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました